【ジャカルタ】電車のチケットの種類(切符)
こんにちは!ましろです。
ジャカルタから電車に乗った際に疑問が出てきたので調べてみました。
電車に初めて乗ろうとお考えの方は、読んでみてください!
ジャカルタで電車に乗る時は、日本の『PASMO・Suica(交通系ICカード)』に似たカードを使って、改札を通ります。
そのカードは駅の窓口で購入可能です。
切符の種類
大きく分けて3種類あります。
① Tiket harian berjaminan (THB)
出典元:https://travel.detik.com/dtravelers_stories/u-4654340/cegah-polusi-di-jakarta-ayo-naik-5-transportasi-ini/2
こちらが一番メジャーなチケットなのではないでしょうか。
目的地までのお金だけをチャージするカード。
初めて切符を買う人は窓口にて、自分の行きたい駅を伝えましょう。
目的地の料金+デポジット代がかかります。
大きな駅だと窓口がいつも長蛇の列になっているので、わりかし小さな駅の方が混んでいない事が多いようです。
後から降りた窓口でデポジットを返金出来ます。
チケット購入から1週間以内でないと返金が出来なくなるので、お気をつけ下さい。
あまり電車を利用しない人であれば、こちらで十分かもしれません。
券売機で利用可能。
②
Kartu multi trip (KMT)
このカードだと目的地を指定せずに使えます。
あらかじめお金をチャージして、降りた駅で勝手に料金が引かれていきます。
正しく日本のICカードみたいな感じです。
みんなが並んでいる列に並ばなくて済むので、かなりスムーズです。
よく電車を利用する方には便利です。
残高のチャージは窓口で補充できます。
最初にこのカード代金Rp20,000がかかりました。
デポジットなのかと思っていたのですが、窓口にいっても返金してもらえず。
もし知っている方がいたらご連絡下さい。
③ 銀行のカードを使用
指定された銀行(BCA、BRI、BNI、Mandiriなど)の電子マネーカードも使うする事ができます。
料金
Googlマップで出発駅から到着駅の経路を検索すると、料金が表示されるので、あらかじめ確認しておくといいかもしれません。
料金は距離によって変わってきますが、タクシーなどを使っていくよりかなり安いです。
コタからボゴールまでRp6,000でいけます!
あまり電車を利用しない人へ
Tiket
harian berjaminan (THB)のチケットが一番安くていいと思います。
こちらは窓口で発券もしくは券売機でしているので、行き先の駅名を伝えれば簡単に買えます。
「プリーズ ボゴール」とかで通じるようですよ(*^^*)
そして使い終わったらまた窓口に行き返金をしてもらいましょう♪
まとめ
3種類もICカードのチケットがあるとは知りませんでした。
多分知らない人も多いのではないでしょうか。
自分に一番合ったチケットを購入して、インドネシアでの生活を楽しんで下さい♪
最後まで御覧頂きありがとうございます!
コメント
コメントを投稿